こんにちは
料理大好き東京産業(株)の三田です!
近所の園芸屋さんでパセリの鉢植えを購入!
なんとこの大きさで50円です!(安すぎる!)
パセリって飾るだけで料理がすごく華やかになるので大好きです🥰
早速、父のお誕生日会の盛り付けに使いました♪
でもなかなか使いきれませんよね…😥
葉が開いてしまったところを主役に、自家製乾燥パセリを作りたいと思います!
〇作り方〇
①パセリを茎からもぎ取り、よく洗ってキッチンペーパーで水を拭きとっておきます
②耐熱皿にキッチンペーパーを敷き、重ならないように並べて500Wで2分程加熱します
③加熱後、触ってみて全体がパリパリするまで更に30秒ずつ加熱を繰り替えします。
※この時、キッチンペーパーが濡れているようなら取り替えます。
➃全体の水分が完全に抜けたら手でパラパラに崩して完成!
どうでしょうかこの鮮やかさ~😍
メリハリをつけるためにちょっと粗目の部分も残しておくのがおススメです!
ジップロックに入れて冷凍保存すると綺麗な緑色のまま数ヶ月持ちますよ!
ではこの乾燥パセリを使って~
のん兵衛セットでカンパイです🍷
皆さまも是非、作ってみてくださいね😊!